BUZZmag

thumbnail image BUZZmag

近所の人に「畑で会うオジサンに無視され続けてる」と話したら…

それはエクストリームメテ子(@extrmmtkchan)さんが、近所の人と話していたときのことでした。うちの隣の畑にたまにわくオジサンに朝の挨拶を無視され続けて数年経つ。と近所の人に話したら、そんな人見た事ないって返されて自分史上最高に震えてる。— エクストリームメテ子 (@extrmmtkchan) February 16, 2022 そんな((((;゚Д゚))))    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); だれ?エクストリームメテ子さんはさらにこう続けます。元旦那の生霊に布団の上歩かれたとか、車の後部座席に勝手に誰か乗ってくるぐらいしか経験無いので怯えてる— エクストリームメテ子 (@extrmmtkchan) February 16, 2022 オジサンの正体は人ならざるものなのでしょうか…。まさかのお話に背筋が凍りました(;´・ω・)関連:洗面所から水の音が。流しっぱなしになっていると思いきや…えっみんなの反応●ま...
no title BUZZmag

隣でずっと『AirPodsの蓋』を開け閉めしている人がいて…

「隣の人がずっとAirpodsの蓋を開けたり閉めたりしているので…」そんな書き出しから、yuta(にしのん) (@falsita)さんは以下のようなツイートを投稿しました。隣の人がずっとAirpodsの蓋を開けたり閉めたりしているので私のiPadにずっと「あなたのAirpodsではありません」って表示が出つづけて何も出来ない— yuta(にしのん) (@falsita) April 7, 2022 うわぁ(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 思わぬ被害そのようなことがあるのですね…!それ俺かも知れねえ本当すみません— ポン酢 (@uei_ponzu_syumi) April 7, 2022 自分自身も無意識のうちに蓋の開け閉めをして周囲に迷惑を掛けていないか、不安になるお話でした(^_^;)関連:「お洒落すぎて使い方わからない」Apple Storeのトイレに困惑みんなの反応●そんなこともあるんだw●新手...
thumbnail image BUZZmag

9歳娘が小遣いを使いAmazonで買った玩具。開封すると…

「9歳。どうしても欲しいおもちゃがあって、お手伝いしてお小遣い貯めてポチった」そんな書き出しから、なちゅ。(@itacchiku)さんは以下のようなツイートを投稿しました。9歳。どうしても欲しいおもちゃがあって、お手伝いしてお小遣い貯めてポチった。正直、すぐ壊れそうなアイテムだったので内心どうかなぁと思ってたら、なんと開封時点で壊れていて本人大泣き。「こういう時は返品できるんよ」って説明したら自分でやってみるって宛名書きしてる。なんでも経験やなー。 pic.twitter.com/iEmyBr707W— なちゅ。 (@itacchiku) April 18, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラなんと…!    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 大きな学びなちゅ。さんはさらにこう続けます。一緒に荷物を出しに行って、着払いと元払いや返品の時は場合によってどっちを使うのかって話とか、時間指定の意味とか、受け取った伝票をどうする...
thumbnail image BUZZmag

「ティッシュ箱を娘のバッグにリメイクしました」見ると…素敵

「ティッシュ箱があまりにも可愛いので…」そんな書き出しから、アリコ(@ariko327327)さんは以下のようなツイートを投稿しました。ティッシュ箱があまりにも可愛いので娘のバッグにリメイクしました pic.twitter.com/9HkiOQU3oA— アリコ (@ariko327327) April 20, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラ可愛すぎる!( *´艸`)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 大変身アリコさんはさらにこう続けます。▼作り方 pic.twitter.com/h5UHhOKLwE— アリコ (@ariko327327) April 20, 2022 素晴らしいアイデアとセンスに脱帽しました(*^_^*)関連:「床にコーヒーの粉をぶちまけ苛立ったので…」続きに驚愕!みんなの反応●娘さんよろこんでくれたでしょうね!なんて素敵!●これは全女子欲しがるやつ、そしてお子さんの持ち方も上品...
thumbnail image BUZZmag

無痛分娩を初めて見学した産婦人科医。すると…驚きの光景が

無痛分娩に関して…産婦人科医まごさん(@ajn_nmru)さんは、以下のようなツイートを投稿しました。恥ずかしながら、無痛分娩を見たことがなく、初めて見学。別世界だった…赤ちゃん頭出てんのにお母さんスマホいじっとる…笑— 産婦人科医まごさん (@ajn_nmru) April 20, 2022 すげえ!!(゚Д゚;)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 衝撃の光景スマホを操作できる余裕があるとは驚きです…!すごくうまく効いてる時の無痛って本当にびっくりしますよね!これが…お産…?!?!みたいな笑麻酔科医的には嬉しいですが産科の先生たちからすると『いつも見てるのと違うぞ?!!』となるかもしれません— りん先生@麻酔科医 (@doctor_rin_) April 20, 2022 スマホはご家族へ近況報告のため、ラインするために触ってました!鎮痛がとてもしっかり効いていて、ナートもスムーズにできて、いつもの光景と違いまし...
no title BUZZmag

「帰ろう」と言っても嫌がる娘に『ある方法』を試したら…

うささꪔ̤̫ (@usasa21)さんが投稿した、娘さんとのエピソードに注目が集まっています。ムスメに「おうちに帰ろう」って言ったら「いーやだよッ」って返事。本屋で見かけた本の帯に『帰ろう』じゃなくて『行こう』って言い方に変えよう的なの見かけたの思い出してすぐ「じゃあおうちに行こう」って聞いたらムスメが「いいよー!!!!」って自転車に直行して超三度見した。どうしたん?!— うささꪔ̤̫ (@usasa21) April 20, 2022 すげえ!!(*´∀`*)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 効果抜群うさささんはさらにこう続けます。この技って子供によるだろうし、言うタイミングと子供の機嫌にもよるんだと思うの。だからほんとダメ元で言ったのだけどこんな綺麗に「いいよーーー!!!!」ってダッシュで行くなんて思わなかった。この技はいつまで使えるのかドキドキである。— うささꪔ̤̫ (@usasa21) April 21...
thumbnail image BUZZmag

「3歳息子は、外でこける度に…」ある母親の呟きに驚いた!

田口ナツミ(@NatsuTagu)さんが投稿した、自身の息子さんのお話に注目が集まっています。こけるたびに「事故はここです!」と叫ぶ3歳 pic.twitter.com/vJwehPnVnd— 田口ナツミ (@NatsuTagu) April 20, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラなんと!Σ(‘ω’ノ)ノ    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); しっかり者田口さんはさらにこう続けます。知らないおじさんに「こけたよー!」って報告している3歳 pic.twitter.com/uvdM0bmmsJ— 田口ナツミ (@NatsuTagu) April 20, 2022 3歳にして、転ぶ度にちゃんと周囲に知らせることができるとは驚かされました!関連:「この年で笑いを理解しすぎてる」2歳児にドライヤーをかけたらみんなの反応●あなたはAEDを!あなたは救急車をお願いします!●すごいしっかりしてますね!!なかなか言えませ...
thumbnail image BUZZmag

「今朝の小3がいってきますした後の玄関」見ると…ヒィィ!

「今朝のわが家の小3が”いってきます”した後の玄関」そんなコメントとともに、星田つまみ(@Ririshiku_Uruou)さんが投稿したイラストを見ると・・・今朝のわが家の小3が「いってきます」した後の玄関泣#育児絵日記 #6さい差兄弟日記 pic.twitter.com/fEoKwSRvzU— 星田つまみ (@Ririshiku_Uruou) April 19, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラヒィィ!!(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 親は冷や汗大量に忘れ物をしていますね。バタバタしてると部屋から「いってらっしゃい」しちゃうのも良くないね— 星田つまみ (@Ririshiku_Uruou) April 19, 2022 「あるある」と共感する親御さんも多いのではないでしょうか(^_^;)関連:「新1年生、登校4日目」息子のランドセルを見ると…ヒィィ!みんなの反...
no title BUZZmag

店外に1人で出ようとする幼児に気づいたので止めると…嘘だろ

それはきりんさん屋さん(@kirin_san83)さんが、コンビニを訪れたときのことでした。今コンビニ行って帰ろうとしたら1歳半〜2歳くらいの女の子が1人で店外に出ようとしたから止めて、ママかパパ探してたらレジ待ちしてたらしいママが慌てて来たんだけど、どうやら女の子は車でパパと待ってたのに1人で出てきてたらしくてママガチギレしてパパに怒ってた。そりゃそう。— きりんさん屋さん (@kirin_san83) April 20, 2022 ええ(゚Д゚;)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 無責任すぎるなお、お父さんは車の中でスマホをいじっていたそう…。いやね、私も意味わからんのですよ。ママが車内のパパに怒鳴りつけるの見たら、パパ後部座席にいて、運転席のドアが全開だったの。女の子は運転席のドアから出た?と推測できるけど、いやそもそもなんで?って話でしょ。パパもいくらスマホに集中してたってドア開いたら気付いてよ!って感じだし&mda...
no title BUZZmag

農協から「借りてる畑を買わないか」と勧められ、断ると…えっ

「農協の人が急に来て…」そんな書き出しから、榎本さわこ@農業女子(@enomotofarm)さんは以下のようなツイートを投稿しました。農協の人が急に来て、私が借りてる畑を地主が売りたいそうなので榎本さん買いますか?値段は80坪で900万円。「買えません」と言ったら、今すぐ私の負担で植えた樹とか全部片付けて更地にして返せと主張された。新規就農者の離農ってこんな風に急に来るのか。いま借りてる畑全部こうなったら終了だな。— 榎本さわこ@農業女子 (@enomotofarm) April 20, 2022 そんな…(゚Д゚;)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 勝手すぎるなんでも、先日草刈りをしたばかりだったそう。借りるときに、土地を更地にするという契約を結んでなければ更地にする必要ないですよ。だって急に土地をあけろと言ってきたんだから。農作放棄地だったならなおさらです。— ツヤノ屋 (@mQ3Vy9zbwcUXH2w) ...
thumbnail image BUZZmag

吉野家で食事をしてた女性。すると営業マンらしき男性2人が…

それは揉めん豆腐(@kinu_do_hu_age)さんが、吉野家で食事をしていたときのことでした。二つ隣に座ってたいかにも営業ぽいスーツの男2人組が「早速生娘がシャブ漬けにされに来とるw」って私に聞こえるように笑ってた。とっさに咳払いして「全く面白くないので本当にやめた方がいいですよ」とだけ言えたさすがの私も(気持ち悪)と思ってしまったよ、ごめん 揉めん豆腐 (@kinu_do_hu_age) April 20, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラ素晴らしい…!    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 見事な対応そう簡単にできることではありません。多分声震えてました笑頑張った!— 揉めん豆腐 (@kinu_do_hu_age) April 20, 2022 揉めん豆腐さんの勇気ある行動に脱帽です。関連:『京都人はイケズ』という説が、世間に広まった結果…みんなの反応●Good job●うっわ。面白いと思っているのか。口に...
thumbnail image BUZZmag

「どうやってシャワー浴びるかな」写真を見ると…えええ!

「このタイプ初めてなんだけと、どうやってシャワー浴びるかな」そんなコメントとともに、Yui(@youui31)さんが投稿した写真を見ると・・・このタイプ初めてなんだけと、どうやってシャワー浴びるかな pic.twitter.com/Sh7gTtf0Zl— Yui (@youui31) April 13, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラえええ!!(((;゚Д゚)))    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); びしょ濡れ不可避なお、実際に使用したところ…。案の定バスルーム全体盛大に濡れました強力な換気扇が付いてたのはこれを見越しての設計だったようです— Yui (@youui31) April 14, 2022 まさかのつくりに驚かされました(^_^;)関連:「トイレの電球を取り替えたら怒られた」写真を見ると…えええみんなの反応●試されている……●ハードモード●体は洗えないけど、洗面台で髪の毛を洗うためだけのシ...
no title BUZZmag

普段「エレガントですね」と褒める数学教師が、今日初めて…

ちゃろ(@tamanokoshi____)さんが投稿した、先生のエピソードに注目が集まっています。数学の先生、いい解法には「エレガントですね〜」「ユーモラスがありますね〜」とか言うんだけど今日初めて「ファビュラスですね〜」って言われた。それ日常で使う人初めて見た— ちゃろ (@tamanokoshi____) April 20, 2022 ファビュラス!!(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 予想外たしかに、なかなか現実の世界では耳にしませんね(笑)その先生もファビュラスですね(笑)ちゃろさんがどんな解法したのか気になります(笑)— h.k0303 (@k0303_h) April 20, 2022 思わぬ一幕に驚かされました( *´艸`)関連:ぼーっとしていた女児に「何考えてるの?」と聞いたら…えっみんなの反応●次は、「transcendですね〜」に期待!●きっと解法も先生もファッシネーティングなんでし...
thumbnail image BUZZmag

中学校に水筒を忘れた息子を叱ろうとしたら…まさかの発言

waruyoi(@waruyoiseijin)さんが投稿した、中学生の息子さんのエピソードに注目が集まっています。 中1次男が早速学校に水筒を忘れたと言うので叱ろうとした瞬間「ハイ!聞いて!俺はすぐに取りに戻った!するともう教室に水筒は無く、もし担任が預かったとしたら俺の担任はテニス部の顧問、つまりテニス部の兄に預ける可能性がある!」と名探偵バリに推理してたら兄が本当に持って帰って拍手喝采!— waruyoi (@waruyoiseijin) April 18, 2022 じゃねーよ!!忘れるなー!!持って帰れー!!— waruyoi (@waruyoiseijin) April 18, 2022 すげえ!!(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 読み通り名推理ですね!先を読む力がすごい感心しちゃう— のらはな (@norahana74) April 18, 2022 まさかのお話に驚かされまし...
no title BUZZmag

何度も釣銭ミスする店員。店長が「頑張ろう」と伝えると…え

黒猫チョビ@SunSun 。・*・:≡( ε:)ー=≡Σ( ε¦) 0 (@Hyutyan1041)さんが投稿した、ある店員のエピソードに注目が集まっています。毎日レジの釣銭狂わせる子がいて、その記録が7回連続になったときに店長が「〇〇さん。頑張ってお金間違えないようにしようね」っていったら「それパワハラです!毎日頑張ってます!なのに、もっと頑張れっていうんですか!?」って返され、毎回始末書書かされる店長。あれ、逆パワハラやったな— 黒猫チョビ@SunSun 。・*・:≡( ε:)ー=≡Σ( ε¦) 0 (@Hyutyan1041) April 19, 2022 えぇ(;´Д`)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 逆ギレこれでは、店長があまりにも気の毒です。引用に「そんな馬鹿にレジまかせんじゃねぇよ!!」っていうのがめっちゃ来るんだけど「人手不足」&「店舗に与える最小被害がレジしかなかった」ってことが一番の理由なんだよな。値札...
thumbnail image BUZZmag

「フライパンを新しくしたらホットケーキ綺麗に焼けた」見ると…

えだま(@kissshot51)さんが投稿した、ホットケーキの写真に注目が集まっています。フライパンが新しくなったからホットケーキ綺麗に焼けた。 pic.twitter.com/DdH93ycOhw— えだま (@kissshot51) April 20, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラ美しい…!∑(°口°๑)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); ツヤツヤ光り輝いています…!そろそろフライパンを替えようか、まだもう少し使えるか、とグダグダ悩んでる時に決断させてくれる クロワン (@uyiCC34FSVpc07w) April 20, 2022 お店で出てくるようなホットケーキに釘付けになりました( *´艸`)関連:だし巻き玉子の調理をサーモグラフィで撮影したら…まさかの発見みんなの反応●ホットケーキとは思えないほどの艶出てて草●ぐりとぐら!!!!●映えるホットケーキ作ろうと思ったらまずはフライパンからってことか...
thumbnail image BUZZmag

「生ハム原木、こんな感じでカジュアルに売ってる」見ると…凄い

「生ハム原木、スペインのスーパーだとこんな感じでカジュアルに売ってるよ」そんなコメントとともに、しのぶちゃん(@yowo_shinobu)さんが投稿した写真を見ると…生ハム原木、スペインのスーパーだとこんな感じでカジュアルに売ってるよ pic.twitter.com/0piUtXdJWx— しのぶちゃん (@yowo_shinobu) April 16, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラすげえ!!(๑°ㅁ°๑)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); さすがスペイン沢山つるされています!一瞬衣料品売り場かと見間違えましたw— 土星ミミズク (@utn_fukurow) April 16, 2022 まさかの光景に度肝を抜かれました( *´艸`)関連:「子どもの頃からの夢を叶えた」写真を見ると…すごい!みんなの反応●エコバッグかなんかみたいな売り方●なんかキャンプ道具ぽっくて草●戦士の初期武器のこん棒やないん...
no title BUZZmag

【共感】同じ小説を数年おきに繰り返し読むことで知れるのは…

「同じ小説を数年おきに繰り返し読むのが…」そんな書き出しから、原田時枝(@TOKIETORQUE)さんは以下のようなツイートを投稿しました。同じ小説を数年おきに繰り返し読むのが、いちばん客観的に自分の変化を知る方法だと思う— 原田時枝 (@TOKIETORQUE) April 17, 2022 なるほど(゚Д゚;)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 多くの人が実感なお、リプライ欄には共感の声が寄せられていました。わかります!私もある本を中学で読んだ時は主人公を応援して、高校では助けてくれる人の存在に嫉妬、大学では考え方の幼さにイライラ、社会人①は前回のイライラに引きずられて読了できず、今回は主人公に寄り添って応援してました。自分の問題が感想と一致してます。— カナリア (@kdmtko) April 18, 2022 小さな女の子が冒険をしながら家族と感情を得る小説が中学生の頃から好きでした。大人になって鬱になって...
thumbnail image BUZZmag

「この世は…」ハローワークに通ったときに思ったことは

「会社を退職してハローワークに通った時に思ったけど…」そんな書き出しから、いぐぞー!! 旅するプログラマー(@igz0)さんは以下のようなツイートを投稿しました。会社を退職してハローワークに通った時に思ったけど、この世は、隅から隅までルールブックを読む人には優しくて「なんとなく」で生きてる人には、とことん厳しいんだなと思ったよ。ちゃんとした手続きを踏むだけで100万円くらい失業手当が違ってくる。— いぐぞー!! 旅するプログラマー (@igz0) April 17, 2022 たしかに(゚Д゚;)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 情報格差いぐぞー!!さんはさらにこう続けます。もうちょっと具体的に言うと、この国の失業手当は離職コードによって給付額が変わるようになっていて、自己都合退職でも離職コードが変えられるケースがある。これは、ハローワークから貰える冊子を隅から隅まで読めば簡単にわかる話。変えられるケースが多いのに変えな...
no title BUZZmag

上司の手助けをしたら、「良い人ぶらないで」と言われたので

梧桐重吾 (@gotofifteen)さんが投稿した、職場でのエピソードに注目が集まっています。良い人ぶるのはとても疲れることだが、異動してきたパワハラ上司にファイルの場所を聞かれて丁寧に教えた時「貴方疲れるのよ、良い人ぶらないでくれる?」と言われたので真顔で「私、良い人なんですよ。教えてもらっておいて何なんすかそれは」と即答できた私を誰か褒めてくれ。— 梧桐重吾 (@gotofifteen) April 18, 2022 すごい(`・ω・´)b    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); スッキリなんと見事な返しなのでしょうか。その勇気、尊敬に値します。私なら「はあ、すいません・・・」で済ませます。教えてもらってその態度はないですね。— ねおでお (@neo_deo41) April 19, 2022 親切に対して感謝の言葉も伝えられない相手には、梧桐さんのように毅然な対応をしたいですね。関連:新卒から「会社の雰囲気が無理...
thumbnail image BUZZmag

「お客さんからかなり尖ったライター貰った」見ると…あっ

ドカタちゃんは4/30に永眠(@_SHINYA_haikai)さんが投稿した、ライターの写真に注目が集まっています。お客さんからかなり尖ったライター貰った pic.twitter.com/wdSAsU560f— ドカタちゃんは4/30に永眠 (@_SHINYA_haikai) April 19, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラ『格下の奴に貸す用』( ;∀;)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); インパクト抜群「お客さんもお客さんから貰ったらしい、こうして受け継がれていく…」と、ドカタちゃんさん。これを渡したやつ辿ってけば最弱のやつ見つけられそう— 郷音 (@gouon_reac) April 20, 2022 まさかの印字に驚かされました(;^ω^)関連:『赤の他人の証明写真』というガチャをまわしてみたら…あっみんなの反応●欲しすぎワロタ●これを持っていたらこれしかないので貸せませんとか出来ますね●良...
thumbnail image BUZZmag

「進撃の巨人の対義語が…」とある看板に書かれた『ネタ』が秀逸

oka2(@oka214)さんが投稿した、とある看板の写真に注目が集まっています。・・・今日も一日 pic.twitter.com/1R57h4C5Hn— oka2 (@oka214) April 19, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラこれは…(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 上手い表現今季好調の読売ジャイアンツに対し開幕から9連敗し、なおも不調が続いている阪神タイガース。これをアニメのタイトルに当てはめているのですね(笑)元ネタの人類は衰退しましたっていうアニメもなんだかんだで今年で10年たつんだよね— じォ━ (@MyzAfk) April 20, 2022 このネタを考えた人のセンスに脱帽です( *´艸`)関連:「ミスなのか正しいのか」Adoのアルバム告知の看板を見たら…みんなの反応●吹いた●なんか語呂がいいwww●ガキの頃から阪神ファンだけど、今年はもう………言葉がでねぇわ。今...
thumbnail image BUZZmag

危うく『還付金詐欺』に引っかかりそうになった母。その手口は

ビーノ (@bambi_no_3)さんが投稿した、振り込め詐欺にまつわるツイートに注目が集まっています。「私だけは絶対騙されない」と豪語していた母が振り込め詐欺に危うくひっかかりそうになったので、ざっくり内容載せときます。年金受給者を狙った詐欺がこの時期多いようなのでご注意ください①今月の父の年金振込額がいつもより少なく、どうやら介護保険料が普段より多く引かれていた。(続く— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022 ②母は市役所に問い合わせし、説明を受けた。※後述③翌日、市役所の介護課を名乗る者から、払い過ぎた保険料の還付金があると電話連絡をうける。③還付金を払うには、銀行口座に振り込む必要がある。市役所から銀行の担当者に伝えるので、後ほどその担当者から連絡がくる、と言われる。— ビーノ (@bambi_no_3) April 20, 2022 ④銀行の担当者を名乗る者から電話があり、コロナ禍によりATMを止めているため近くのドラッグストアにあるATMに、指定の番号を入れるように指示される。母はここでおかしいと思い、電話を切ったあと市役...
no title BUZZmag

「学生の皆さん」教員が教える『最も目立たない席』は…マジか

「学生の皆さん。目立ちたくないから後ろに座る気持ちはよくわかりますが…」そんな書き出しから、George(@Love_yellowhat)さんは以下のようなツイートを投稿しました。学生の皆さん。目立ちたくないから後ろに座る気持ちはよくわかりますが、最も目立たないのは端の列の一番前です。ここは教員が馬でもない限り視界に入りません。— George (@Love_yellowhat) April 19, 2022 もっというと後ろは逆によく見えるのです。内職するなら教員の死角に入りましょう。— George (@Love_yellowhat) April 19, 2022 そうなのか(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); それぞれのメリットなお、リプライ欄にはこんな声も。後ろからの視線が気になるので1番後ろ…というタイプもいると思います←— ℋ黒猫@雪猫Y_FC (@uzurans2) April ...
thumbnail image BUZZmag

「うちで確認されたUMA」犬の写真を撮ったら…ヒィィィ

「これはうちで確認されたUMA」そんなコメントとともに、みのかさ (@inekaratukutta)さんが投稿した写真を見てみると・・・これはうちで確認されたUMA pic.twitter.com/t0bmvEQVsD— みのかさ (@inekaratukutta) April 16, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラぎゃああああヽ(;∀;)ノ    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); ミラクルショットかなり強そうです(笑)ほんとうのすがたは美少女です pic.twitter.com/ErB8QYWvCo— みのかさ (@inekaratukutta) April 17, 2022 普段の可愛らしい表情とのギャップに驚かされました( *´艸`)関連:知人が飼っている犬の名前が『おちつけ』と知り、理由を聞くと…みんなの反応●恐い恐い恐いっ!●躍動感が溢れてますっ!●これはINU!●とりあえず素手では勝てそうもな...
thumbnail image BUZZmag

「これは私の故郷の友達が道で出会ったパンダです」見ると…えっ

YANG(@SEAMOUNT1976)さんが投稿した、1本の動画に注目が集まっています。日本で何度も鹿やイノシシに出会ったことがあります。これは私の故郷の友達が道で出会ったパンダです。 pic.twitter.com/WU7AlZVBjG— YANG (@SEAMOUNT1976) April 14, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラえええええええฅ(º ロ º ฅ)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 動物園のアイドル衝撃的な映像に釘付けです!野生のジャイアントパンダで、私の中国の故郷で— YANG (@SEAMOUNT1976) April 15, 2022 道中にパンダと出会うとは、さすが中国ですね( *´艸`)関連:上野動物園の休園日。パンダ・シャンシャンが見せた『謎すぎる行動』に…驚いてホッコリ!?みんなの反応●パンダなのに側溝を歩く謙虚さ●なんで同じクマ属でもこんな怖くないのか…●野生のパン...
thumbnail image BUZZmag

職場の人に「つつじの花の蜜を吸ってた」と言ったら…えっ

さやピンクの花屋 (@saya_bloems)さんが投稿した、職場でのエピソードに注目が集まっています。【悲報】子供の頃つつじの花の蜜を吸った経験があると職場で言ったら、お前だけだよと言われた…絶対私だけじゃないと思う。— さやピンクの花屋 (@saya_bloems) April 18, 2022 やってた!(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); あるある吸ったことがあるという方は多いのではないでしょうか。厚生労働省のサイト内「自然毒のリスクプロファイル」によると、『ツツジ科の植物には毒をもつものが多く、蜜にも毒性成分があることがあり、注意が必要』とある。野草や山菜狩りなどでも注意される「採らない!食べない!売らない!人にあげない!」を頭に置いて、ツツジの花は愛でるだけにしよ、、、— さやピンクの花屋 (@saya_bloems) April 19, 2022 美味しいからといって、口に入れるのはやめたほ...
thumbnail image BUZZmag

2年交際1年同棲の末に結婚し、離婚した友人。唯一のアドバイスが

ぶぅ@婚活中(@boo_konkatsu)さんが投稿した、自身の友人のエピソードに注目が集まっています。適齢期に2年付き合って1年同棲して結婚して人生のお手本みたいだった友達が離婚することになったんだけど、唯一のアドバイスが「人は変わらない。違和感を感じたらすぐ離れて。それは決してなくならないから。大きくなるだけだから」だった。沁みる。— ぶぅ@婚活中 (@boo_konkatsu) April 19, 2022 なるほど(´・ω・`)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 些細なことでもたしかに、幼少期から形成されてきた人格はそう簡単に変わるものではありません。友達ももう割り切ってたみたいなんですが、ちりつもで日々の違和感はどんどんひどくなって限界を迎えたみたいでした— ぶぅ@婚活中 (@boo_konkatsu) April 20, 2022 また、リプライ欄にはこんな声も。相手は"自分"じゃな...
thumbnail image BUZZmag

「なんやねん」造幣局に『ユニークなぬいぐるみ』が売られていた

「こんな…なんやねん」そんなコメントを添えて、粟❊(@awa2425)さんが投稿した写真を見ると・・・こんな…なんやねん、一円玉のぬいぐるみとか…買ってもうたやんけ(造幣局) pic.twitter.com/FiXLE9m2Be— 粟❊ (@awa2425) April 16, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラ一円玉のぬいぐるみ!?(;∀; )    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 斬新とてもユニークな商品ですね(笑)おもろいもの売ってるんですね、造幣局って— 霧鎖 (@kirisa77) April 17, 2022 気になった方は、ぜひ造幣局の売店をチェックしてみてください( *´艸`)関連:「お釣りで貰った50円玉が50円玉ではなかった」見ると…マジかみんなの反応●これは…ほしい!●可愛い●私は500円のが欲しいな●無生物のぬいっていいですね…まさかのアイテムに、他のユーザーたちからも大きな反響が寄...
thumbnail image BUZZmag

准教授「2要素認証の説明するのに使った指示棒」見ると…マジか

とある大学で准教授をつとめる稲村勝樹(@inage39)さんが投稿した、授業で使用した指示棒に注目が集まっています。本日からの情報セキュリティ応用の授業で2要素認証の説明するのに使った指示棒 pic.twitter.com/AlliJSnSBW— 稲村勝樹 (@inage39) April 12, 2022 画像や動画が表示されない場合はコチラこれは…!(๑°ㅁ°๑)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 楽しい授業「ちゃんと2要素なんですよ、これ。夢の杖(モノ)を使い、主の魔法特性(生体)を感じてカードが発動するし…」と、稲村さん。コスチュームではないですが、このパーカーを着て授業しました pic.twitter.com/qm2jcnAx5M— 稲村勝樹 (@inage39) April 12, 2022 『カードキャプターさくら』愛を感じました( *´艸`)関連:急遽白衣が必要になった医学生は、ドン・キホーテに行き...
タイトルとURLをコピーしました